次の祝日、7月とな(驚)?

こんにちは。シングルマザーのRainyです。
2021年5月7日(金)の晩ごはんを紹介します。

Sponsored Links

2021年5月7日(金)「ガパオライス」

・ガパオライス
・マカロニサラダ(マカロニ、ピーマン、ツナ缶)
・トマト

一昨日のガパオライスがもう一回分あったので、トマトを切って盛り付けるだけの手抜き晩ごはんでした~。

食卓に並んだご飯を見て、今日はカレーがよかったのに!!!とめずらしく駄々をこねるMomo。GWずっと一緒にいた分、日常に戻ってしまった寂しさや疲れがどっと出たのかな、と思う。そうだよね、甘えたくなるよね。わかるわかる。Momo、よく頑張っててえらいぞ!

次の祝日が7月22日とな?

昼休み。同僚に「Rainyさん、次の祝日がいつだか知ってます?」と言われる。

6月は祝日がない月で有名だよね。5月は…後半にも祝日あったっけ?などと考えていると、

「次の祝日、なんと7月22日ですって。」

と言われひっくり返る。

7月22日って。

2か月以上先じゃないか!

突然飛び込んできたショッキングな情報にクラクラしつつ、「今はコロナで思うように出かけられないし~」とか言って、GWを超適当に過ごしてしまったことを後悔する。そんな重要情報、みんなは事前にチェックしていたのだろうか。

「重要情報のチェック」と言えば。新卒で働き始めたころのことを思い出す。このブログにも書いたことがあると思うが、私が入社した会社は今時珍しい「昭和体質」の会社で、女の子にだけ回ってくる当番活動というのがあった。

当番の内容もザ・昭和で、朝のコーヒー当番(コーヒーを淹れて男性職員に配る)、ゴミ出し当番、机拭き当番、観葉植物の水やり当番などだ。これらが一週間交代で回ってくる。

初めて勤めた会社ということもあって当時は何とも思わなかったけれど、今考えるとものすごい時代錯誤。フェミニストに見つかったら大変なことになりそうなものばかりだw

女子の新入社員は、先輩からまずこれら当番のやり方について説明を受ける。

観葉植物の水やりを習う日がやってきた。社内には、各所に点々と観葉植物が置いてある。それらに水をあげ、霧吹きで葉水をやる。観葉植物の場所はここと、あそこと、と言いながら、同期と先輩で社内を回った。これで全部だよ、と6つの植物の場所を教えてもらう。

道具をしまいに行く途中、もう一つ説明を受けていない「ホンコン」みたいな観葉植物があるのを見つけた。きっと先輩が回り忘れたんだろう、と思い、メモ帳に書いた観葉植物の数を「7つ」に訂正する。

その後始まった当番活動。私は忘れることなく、7つすべての植物に水をやっていた。

入社して3ヶ月ほどたったころ。新しい女子社員がやってくることになった。

当番活動の説明役を任された先輩風ビュービュー丸の私は、はりきってやり方を説明した。霧吹きとじょうろを用意して、7つの植物を回る。ここと、そこと、あそこ、と、最後のひとつを説明しているとき。

後輩に

「Rainyさん、これはフェイクグリーンじゃないですか?」

と言われる。

そう、それは先輩が説明を忘れたんだと思っていた7つめの観葉植物。

フェイクグリーン。。。

フェイクだと気づかず水をやっていたポンコツだとばれては先輩(3ヶ月)の威厳が、と思った私は、とっさに

「そうそう!だから葉っぱに埃が被るので、こうやってたまに拭いてね」という無理矢理な説明でごまかしてしまった。

そして、心の中で

お前、フェイクだったのか!!!

と叫ぶ。

家に帰って布団にもぐり、「フェイク、という重要情報を教えてくれなかった先輩が悪い」と、自分のポンコツ仕様を棚に上げて人に責任を押しつけた。

時は経って現在。会社の同僚に、このポンコツエピソードを話す。と、「でもさ、フェイクを本物と間違えるって逆に難しくない?逆にすごいんだけど」と言われた。

逆に難しくてすごい…。

そうか、私は新卒のころから、そんなに難しくてすごいことができるヤツ☆だったのか。と、なんだか自信が湧いてくる。自信満々になって、同僚が言った続きの言葉「あれ、どう見てもいかにもって感じじゃん」はほとんど聞こえなかった。

コメント