こんにちは。シングルマザーのRainyです。
2021年5月23日(日)の晩ごはんです。
2021年5月23日(日)「塩ラーメン」
・塩ラーメン
・チャーハン
朝から夕方までMomoを思いっきり遊ばせて、クタクタになった母ちゃんがどうにか作った超手抜き晩ごはん。餃子があればラーメン屋さんだね!せっかくなら餃子も作ろー!とはしゃぐMomoを諫めるのがこれまた大変でしたとさ。よくそんな元気あるなあ、あんなに遊んできたのになあと、改めて感心する私でした。
お母さんみたいになりたくない
ロングヘアーにあこがれて、ここしばらく髪を伸ばしているMomo。
保育園から、「登園時は髪を結ぶように」と指導されているので、毎朝リクエストを聞いて髪を結んでやる。母目線だと、Momoは「うさぎさんの髪の毛(=二つ結びのお団子)」が一番似合うので、「今日はうさぎさんにしない?」と勧める。
が、答えは100%Noだ。
Momoが好きなのは「一つ結び」「ふわふわっぷ(=ハーフアップのこと)」「横結び」などの、ちょっとお姉さんっぽい髪型なのだ。
今朝、髪を結んでやっているとき。
「お母さん、Momoが、どうして二つ結びが好きじゃないか分かる?」と聞かれた。
うーん、なんでだろう。走ったときぴょんぴょんはねて邪魔になるから?と答える。
すると、
「ううん、子どもっぽいから。」
という答えが返ってきた。
子どもっぽいって。
子どもやんwwwと思う。
30を超えてもなお子どもっぽい私に、5歳のお姉さんが放った矢がずーーーんと突き刺さる。
確かに、Momoはプリキュアにしても、セーラームーンにしても、クールで大人っぽいタイプのキャラが好きだ。そういう子はだいたい青色担当なので、Momoの好きな色も青とか水色。
ピンクや黄色が大好きで、セーラームーンではうさぎ、おジャ魔女ではどれみ(つまり主人公)が大好きだった私とは大違いだなあ、と思う。
というわけでMomoは、子どもっぽいお母さんに結んでもらった「ふわふわっぷ」や「横結び」で、しっとりと登園していく。
ある日。「Momoはおとなになったら、あんまりしゃべらない、静かなお姉さんになりたいと思ってるんだ。」と言われた。
「そうなのね。でも、どうしてそう思うの?」と聞いてみる。
と。
「お母さんみたいになりたくないから!」
と一言。
なんと。お母さんみたいになりたくないとな!!!!
いや、それはそうだろうけどさ。
お母さん、これでも結構いろいろ頑張ってるんですけど。毎日ご飯作ってるし、仕事してるし!と普通に言い返したくなるw
でも。ここで言い返したらそれこそ大人げないので、「そうか、Momoならなれるよ。がんばりたまえ」と大人っぽく返す。
心の中でこっそり、チーン、と思いながら。
コメント