こんにちは。シングルマザーのRainyです。
2020年9月28日(月)の晩ごはんを紹介したいと思います。
今週は新たな買い出しはせず、引き続きこちらの食材でやりくりしています↓
2020年9月28日(月)の晩ごはん「サバのみそ煮」

・サバのみそ煮
・卵焼き
・つるむらさきのお浸し
・肉じゃが(豚肉、じゃがいも、玉ねぎ)
・みそ汁(えのき、お揚げ)
「今日、おいしいね!」とMomoが喜んでくれた献立。22日以降、食材を買足しせずどうにかやってます。今週末までこのまま頑張れるかな~
言葉遣い
「これ、めっちゃやばいね!」洗濯物の山を指してMomoが言う。めっちゃやばい…一体何処で、そんな言葉づかいを覚えたのか。と、一瞬考えて気づく。
私だ。
そう。「めっちゃ○○」は私の口癖なのだ。
30代にもなって恥ずかしいのは重々承知なのだが、一度ついた癖をやめるのはなかなか難しい。自分でも気づかないうちに「めっちゃ」をめっちゃ言っているのだ。
Momoの母たるもの、きれいな言葉遣いの見本を見せなければいけないのに、と反省する。
「Momo、お母さん『めっちゃ』っていつもめっちゃ言ってるけど、あんまりきれいな言葉じゃないんだよね。これからは二人で使わないようにしよう!」と提案する。
「はい、おかあさん、今一回言いましたー!」私、言ったのか、と言われて気づく。口癖を止めるって、やっぱりめっちゃ難しい….。
コメント