こんにちは。シングルマザーのRainyです。いろいろバタバタしていて、全然更新できてません〜。
2021年10月8日(金)の晩ごはんを紹介したいと思います。
2021年10月8日(金) 「塩ラーメン」

・塩ラーメン
…だけ(!)
保育園の行事を完全に忘れる
先週、Momoの保育園がなぜか行事だらけで、1日おきに大イベント「運動会」「芋掘り遠足」「秋の遠足」があった。
楽しみは一週間、いや一か月に一回ぐらいでいいのではw、と思ってしまうけれど。
園としての意図があるんだろうなあ、と思うことにする。
そんなときに限って仕事が忙しくて、頭の中も家のこともバタバタしていたので、「芋掘り遠足」のことをすっかり忘れてしまった。
1番楽しみにしているはずの本人もすっかり忘れていたらしく、気づいたのは保育園に着いてから。
しまった、今日は水筒と、長靴が必要なんだった!と慌てる。
家に戻っていては仕事に間に合わないので、とりあえず自分用に持ってきた水筒を渡し、靴はどろどろになってもいいからスニーカーで、と伝えた。
仕事に向かう車内で、今日の失敗について考える。
そもそも、昨日の夜まで覚えていたことをなんで忘れてしまったんだろう、
っていうかなんでMomoまで忘れとるねん、とか、いろんなことを考える。
考えているうち、ひとりだけどろどろのスニーカーで芋掘りをするMomoの姿が浮かんできて、なんだか泣きそうになってしまった。
やっぱり可哀想だ、と思い直し、職場に遅刻の連絡をして、長靴を取りに戻る。結局、仕事には40分ほど遅刻した。
長靴を届けたとき、教室から
「えーーーーーー?今日、芋掘り!???」
というもう一人のシングルマザーの声が聞こえてきてほっとする。
帰り道。
Momoに芋掘り遠足の感想を聞く。
あのね、長靴使わなかったよ!
と言われ、戦慄が走る。
なんと。
長靴、使わなかったとな。
ランドセルが届いたり、就学前検診があったりと、「小学生になる」ことを意識し始めたタイミングでもあるので、今度からMomoが自分で、自分の持ちものの用意をする、ということを約束した。
さて、うまくいくかしら?
コメント