こんにちは。シングルマザーのRainyです。
2021年10月27日(水)の晩ごはんを紹介したいと思います。
2021年10月27日(水) 「ピザ」

・ピザ
・フライドポテト
・サラダ
・トマトスープ
業務スーパーの冷凍ピザ(300円、無添加!)を焼いて晩ごはん。
なんか、アメリカ人みたい。
絶妙なニュアンス
「ねえねえ、『せこい』ってどういう意味?」
とMomoが聞く。
Chaiのボーイズセコメンを聴いて、疑問に思ったらしい。
確かに。保育園児の世界ではまだ「せこい」の概念は登場しないもんね、と思う。
説明しようとして、
「『せこい』は、せこい人のことだよ」
と答えてしまう。
答えになってない。
考えて、
「ずるくてケチなことかなあ」
と言い直す。
似たような事柄を表す言葉でも少しずつ違うニュアンスが含まれていて。
それらの微妙なニュアンスを使いこなして、私たちは生きているんだなあ、と改めて実感する。
使う側の意図と受け取る側のとらえ方にもきっと微妙な違いがあって、その誤差を補いあいながら、コミュニケーションをとっているんだよね。
Momoの語彙が枝分かれしながらどんどん増えていく様子を見て、母としても、一人の人間としても、おもしろいなあと思う。
コメント